[ コンサドーレ札幌パブへ戻る ]

Subject: Re: 発煙筒やらいろいろ…。
From: aki
Date: 2000年8月12日 00:06:46
Reply-to: 発煙筒やらいろいろ…。 By kikyo

: 今、競技場に親に連れられて通っている子供たちは、チームがこのまま残っていけば
: 海外のクラブと同じように「何十年もチームのファンをやっている」という、
: 歴史が出来てきますよね。もちろん、そうならなくてはいけないのですが。
: その子供たちが大人になった時、
: 日本が今と同じような治安の比較的良い国のままで
: いられると思いますか。

 間違いなくいられますね。もちろん今のような一部の跳ねっ返りがいるとは思いますが。


: 「日本人にナイフで相手サポをナイフでずたずたに切り刻むっていう習慣」が
: その頃もありえないとは言い切れないです。

 ありえないです。民族の思考の中に無いものが突然出てくるわけが無いからです。もちろん例外はあるとは思いますが。
 

: コンサドーレの競技場で育った子供たちは、今の私たちを見続けて、
: やがて自分から応援をはじめます。
: いろんな事を覚えて行くんです。ゴミのことや、煙草の事など…。

 それはスタジアムで覚える事じゃないでしょう?


: 「スタジアムでは発煙筒たいてもいいのに、公園じゃやってはいけないのは何故?」
: もし、こういう質問をされた時、わたしには理由を説明出来ません。

 前の書きこみでこれは説明したので。


: 長い歴史を作っていく意志があるのなら、
: 競技場に来る子供たちをしっかり育てていく事も大事だと思います。
: それは親の仕事?
: そうかもしれませんが始まったばかりのチームの為に、
: みんなで育てていってほしいって意味です。

 スタジアムにおける野次に子供を触れさせるか?と言うのはやはり親の責任でしょう。ただ、もしゴール裏に子供を連れてきて、「野次が汚い」とかなんとか仰るのであれば、それはご自分の住み分けの仕方が悪いんでしょう。
 僕が親になったら、真っ先にそういう所に連れていきますけどね。今まででも普段はカワイイ小さな子供たちが「審判ろくでなし」とか親と一緒にスペイン語(多分)でまくし立ててるのを目にしてきたし、それに対して違和感はないですから。

 どうやら、スポーツってものに過度の倫理観を期待し過ぎなんじゃないでしょうか?フェアという意識は少なくとも深くスポーツを知っていくにつれて無くなっていくと思うんですがね。一対一の場面でプレイヤーを倒したキーパーを、貴方は子供の前では決して誉めないわけですね?「卑怯者!!」と声高く罵るんでしょうねぇ。
 スポーツとは高い倫理を教える教育の場などではなく、「それ程に厳しい世界の存在を知らしめる場所」だと僕は考えます。




Follow