[ コンササロンへ戻る ]

Subject: Re: Sapporo doom.
From: マーおじん
Date: 2000年9月05日 21:16:52
Reply-to: Re: Sapporo doom. By ふじかわ

: 以下全て推測ですが…。

: :  1.実際に競技が行われるのは、野球もサッカーも室内の方だけですか?
: :    室外のほうは、全部芝生席なのかな?

: 屋外はイメージ図では全部芝のようですね。
: 席はないし、たいした人数も収容できないとなれば、屋外で競技が行われることは
: 実質的にはないんじゃないですかね。

 ドーム内で別のイベント等をやっているときの練習とかで使うこともあるかもしれませ
んが、あくまで芝の養生の場所だし、芝を荒らすような頻度で使われることはないでしょ
うね。逆に芝をドーム内に入れた状態で、外はイベント広場で使うことは多くあるかも。
(推測)

: :  2.冬季に室内の方でサッカーが出来ないのはなぜ?野球なら出来るの?
: :    野球の芝を巻き取ってサッカー用の人工芝(ないのかな?)を敷くのはなしかな?

: 芝の養生が不可能であることが原因とされていますね。
: 野球は人工芝でできるので冬でも可なのでしょう。
: …「サッカー用の人工芝」は聞いたことがありません。

: :  3.なんでピッチが回転する必要があるの?

: ピッチの方向を、一番大きな観客席(野球で言うところの内野席か?)に合わせるため
: のように見受けられます。
: 屋外での回転の必要性は、前述のとおり、あまりなさそうですが。

: :  4.室内と室外の間に仕切りは存在するの?

: 可動式のゲートが図解に出ていましたよ。
: 無いと空調が大変ですよね。

 3.4について、
 竹中工務店のHPhttp://www.takenaka.co.jp/dome_j/map/tech/ground.htmlのイ
ラストから推測すると、天然芝のグラウンドは野球のセンターバックスクリーンからホー
ムに向かって、サッカーだとバックスタンドからメインスタンド方向に向かって引き入れ
られるようです。
 だから、サッカーの場合、中に入れて90度回転する必要があるみたいです。そして、
可動式のスタンドを移動して、芝の取り込み口辺りにバックスタンドを造り、そのスタン
ドで外と遮断される様です。
 だから、芝をドーム内に入れるだけの時間は50分程度ですが、スタンド等の改装を含
め野球用からサッカー用に完全に換えるためには5時間かかるそうです。

 今回のテストは、まだドーム内で回せないから外で行ったと思いますが、やはりメンテ
ナンス等のために外でも回すだけのスペースは必要なのじゃないでしょうか。
 まさか、ドームの陰、グラウンド面に均等に日があたらないので、太陽の方向に合わせ
て回すため、なんて事ないですよね。

: :  7.冬季は凍ってしまって可動は無理でしょうね。

: 芝の問題が解決するまでは、可動させる必要もないんじゃない?

: :  8.冬季間は、まったく使わないのかな?

: 目論見では、冬季もガンガン使いたいんじゃないですかね。
: 採算とれるように…。

 冬、エアテントやビニールハウスのような囲いを付けて養生することはできないのかな?
 アメリカの最近出来た野球場等の芝はドーム内でも枯れないような品種を研究して、
テストしているみたいですが、それからもっと寒さや雪に強い品種とか開発されないかな?

 そんな虫のいい話はないか。




Follow