【参考】万博競技場

投稿者: かしわひろの@仙台

万博競技場について若干の説明をしてみたりします。

競技場そのもの
「日本にまだこんな競技場あったのか?」
「そういえばこんな競技場昔よくあったよなぁ」
「室蘭の入江を立派にしたらこんな感じかな?」って感じの競技場です。
サポーターが陣取るゴール裏わ、なんと芝生席です、
J1の競技場ではここだけでしょう(J2でも甲府の小瀬くらい)。

芝生席のため、椅子の下に荷物を置くような事ができず、
サポーターがバラけそうになりますので、
荷物を固めて置きサポーター同士の固まれるような場所作りも必要になるかと思います。

伊丹空港から行くには
大阪モノレール門真市行きが10分おきに運行されています、
これに乗車して、万博記念公園にて下車します、
ここから徒歩でも15分か20分くらいですが、
彩都線阪大病院前行き(毎時15分・35分・55分発)に乗ると、
隣の公園東口駅下車で万博競技場メインスタンド正面に着きます。

大阪市内(JR大阪)から行くには
JRの京都線各駅停車(高槻とか京都止まり)か、
快速電車にのり、[茨木]で下車してシャトルバスに乗る方法。
(新快速電車には乗らないでください)
 もしくわ、
阪急梅田から阪急京都本線河原町行きの特急・急行で《茨木市》で降り、
シャトルバスに乗る方法。
                この2通りがあります。

大阪市内(なんば方面)から行くには
なんばから地下鉄御堂筋線に乗り、
北大阪急行乗り入れの千里中央行きで終点下車、
大阪モノレールに乗り換え、更に万博記念公園駅から彩都線乗り換え公園東口下車。
 この方法か
地下鉄日本橋駅から地下鉄堺筋線で阪急京都本線乗り入れ高槻市行きに乗り、
茨木市下車、シャトルバスに乗りかえる方法。
                この2通りがあります。

関西空港から行く方法
JRより南海でしょう。
南海電車のなんば行き(特急・急行)に乗ったら、
なんばの2つ手前天下茶屋で乗り換え、阪急京都本線乗り入れ高槻市行きに乗り、
茨木市駅で下車し、シャトルバスに乗りましょう。

こんなところです。
私はいけませんが、楽しい大阪観戦になるといいですね。

「【参考】万博競技場」への4件のフィードバック

  1. : JRの京都線各駅停車(高槻とか京都止まり)か、
    : 快速電車にのり、[茨木]で下車してシャトルバスに乗る方法。
    : (新快速電車には乗らないでください)

    JR茨木にレンタサイクルありましたよ。営業時間は忘れましたが、料金は
    一日で300円だったと思います。
    JR茨木から万博競技場までほとんど上り坂ですが、所要時間15分くらいだ
    ったようです。
    競技場の入り口の近くまで乗って行くことができますし、時間に余裕があれ
    ば公園の散策もできます。

  2. 万博最寄のJR茨木駅から徒歩5分の距離に、
    サッポロビールの大阪工場があります。
    土日祝日は休みのようですので、工場見学は出来ませんが、
    JRの線路からバッチリ見えたりします。
    サッポロビールの看板に勝利を誓うというのもオツかも・・・。

    試合後は、サッポロビールの地元、茨木の盛り場をぷらっと歩けば、
    おいしい茨木産サッポロビールと、おいしい関西の食べ物が味わえる酒場が
    見つかるかもしれません。

    1. : 万博最寄のJR茨木駅から徒歩5分の距離に、
      : サッポロビールの大阪工場があります。
      : 土日祝日は休みのようですので、工場見学は出来ませんが、
      : JRの線路からバッチリ見えたりします。
      : サッポロビールの看板に勝利を誓うというのもオツかも・・・。

      : 試合後は、サッポロビールの地元、茨木の盛り場をぷらっと歩けば、
      : おいしい茨木産サッポロビールと、おいしい関西の食べ物が味わえる酒場が
      : 見つかるかもしれません。

      茨木の盛り場は阪急側の方がたくさんお店がありますよ。
      阪急茨木市駅のJR茨木とは反対方向の駅前方面が盛り場です。
      トポスに向かっていくといろいろお店があります。
      でも、ススキノをイメージしちゃダメですよ。

      1. : 茨木の盛り場は阪急側の方がたくさんお店がありますよ。
        : 阪急茨木市駅のJR茨木とは反対方向の駅前方面が盛り場です。
        : トポスに向かっていくといろいろお店があります。
        : でも、ススキノをイメージしちゃダメですよ。

        ○年前まで万博公園の近くの大学通っていたもので、懐かしい話です。
        で、ちょっと、フォローです。
        たぶんまだあると思いますが、競技場からJR茨木駅に向かう途中にあるラーメン屋さん:
        朋(競技場のそば)
        大吉(駅のそば)
        は、お奨めです。
        ただし、どちらもスープはとんこつ味ですので、札幌のラーメンの味に慣れた人には奇異に感じるかもしれません。
        あと、居酒屋では北千里駅の”まござ”はお奨めです。

コメントは停止中です。