[ コンササロンへ戻る ]

  • Subject: Re: 敵を知ろう!(第9回:湘南ベルマーレ)
  • From: Dion Berger
  • Date: 2000年2月12日 17:45:15
  • Reply-to: 敵を知ろう!(第8回:大宮アルディージャ) By Dion Berger

    監督    加藤 久
    コーチ   手塚 聡
    コーチ   高瀬 敬士朗
    GKコーチ 川俣 則幸

    (背番号/選手名/ポジション/生年月日/身長/体重/前所属、○=新人、□=移籍)
    □ 1 伊藤 裕二 GK 1965/05/20 182/74 名古屋グランパスエイト
      2 茂庭 照幸 DF 1981/09/08 180/74 ベルマーレ平塚ユース
      3 川口 卓哉 DF 1978/10/11 181/74 札幌白石高校
    □ 4 サナブリア DF ドーゼ・ディ・オクトールブル
      5 貞富 信宏 MF 1979/07/05 186/76 帝京高校
      6 堀  孝史 MF 1967/09/10 177/74 浦和レッドダイヤモンズ
    □ 7 阿部 良則 FW 1972/09/10 177/70 ベガルタ仙台
    □ 8 オルティス MF グアラニ
      9 高田 保則 FW 1979/02/22 177/68 ベルマーレ平塚ユース
    □10 前園 真聖 MF 1973/10/29 170/66 ヴェルディ川崎
     11 和波 智広 DF 1980/04/27 174/70 暁高校
     12 高田 哲也 MF 1969/07/31 178/76 福岡大学
    □13 坂本 紘司 FW 1978/12/03 174/64 ジュビロ磐田
     14 西本 竜洋 FW 1980/04/29 176/70 岩国高校
     15 臼井 幸平 FW 1979/07/16 166/60 ベルマーレ平塚ユース
    ○16 鈴木 正人 GK 1977/04/28 190/81 専修大学
     18 小野 智吉 MF 1979/08/12 171/63 桐蔭学園高校
     19 平塚 次郎 MF 1979/12/02 162/56 ベルマーレ平塚ユース
     20 小松原 学 FW 1981/04/02 182/70 ベルマーレ平塚ユース
     21 水谷 雄一 GK 1980/05/26 187/77 清水市立商業高校
     22 磯崎 敬太 MF 1980/11/17 180/73 ベルマーレ平塚ユース
     23 時崎 悠  DF 1979/06/15 180/70 作新学院高校
     24 鈴木健太郎 MF 1980/06/02 175/69 旭川実業高校
    ○25 酒井 良  FW 1977/08/09 174/68 東京農業大学
     26 廣石 亮二 GK 1979/05/26 181/70 ベルマーレ平塚ユース
    ○27 レイナルド MF 1976/12/28 175/76 立正大学
    ○28 樹森 大介 MF 1977/07/28 171/63 専修大学
    ○29 田辺 和彦 MF 1981/06/03 173/67 ベルマーレ平塚ユース
    □   白井 博幸 MF 1974/06/17 180/72 清水エスパルス
    □   松原 良香 FW 1974/08/19 179/74 SRデレモン
    □   渡辺 淳一 MF 1973/05/20 168/60 キンゼ・デ・ジャウー
    (登録31人、残留17人、移籍9人、新人5人)

    このコーナーの最終回は湘南です。

    昨年のセカンドステージの連敗ですが、大差で負けた試合は実はそんなになくて、
    あと少しの接戦をかなり落としたのですが、それは選手自身が認める経験のなさ
    からくるものでした。
    また、古前田前監督も、敢えてその若いチームに色をつけることなく、真っ白な
    状態のままそういう経験を積ませる事を重視したのでは、と思えます。
    そしてJ2陥落した今年は、そこにかなりの補強を行って、戦えるチームになったの
    ではないでしょうか。
    前園、伊藤に加えて、松原、渡辺、白井と経験の豊富な選手を加えた事でかなり整って
    きたように思います。
    松川、西山、外池、坂井、三木といった昨年の主力が抜けた事による層の薄さもまた
    同時に感じられますが。

    加藤監督はヴェルディでは失敗しましたが、監督初年度で、ついこの間までチームメイト
    だった、それも自意識の強い選手達を率いなければならなかったことで、それだけで
    論じられるものではないと思います。
    或いは松木に対するネルシーニョのような存在があればまた違ったのかもしれませんが。
    むしろ、このように一から始めるチームの監督はかえって向いているのではとも思えます。

    厚別開幕戦の相手ですし、序盤戦の動向は注目する必要が高いでしょう。



  • Follow