[ コンササロンへ戻る ]

  • Subject: Re: 来季につながるサッカー?
  • From: Base173
  • Date: 1999年10月11日 14:31:09
  • Reply-to: 来季につながるサッカー? By 北斗星

    : 道新 web.によれば、岡田監督は「守ってカウンターで勝つより、
    : 自分たちで攻める形をつくりたい」と語り、それを受けて記者は
    : 「来季につながるサッカーをやりたいということか」と書いています。
    : しかし、来季はおそらく吉原やアシスらが去り、財政難であることも
    : 考えれば、まずディフェンスを固め、ビジュ(絶対残って欲しい・・・)
    : を起点としたカウンター攻撃をしかける(新潟みたいな)スタイルが
    : 現実的なように思えるのですが。
    : 佐賀が指令塔として一本立ちできるのでしょうか?
    : 河村が本当のエースストライカーになれるのでしょうか?
    : それとも、あっと驚く大型補強があるのでしょうか?
    : 来季も「攻撃的サッカー」が可能かどうか、皆さんの意見を聞かせて
    : 下さい。

    個人的な好みから言えば,カウンターサッカーよりも,速いパス回しからダイナミックに厚い攻撃を仕掛けるサッカーをして欲しいと思っています.(往年の(という表現は寂しいけれど)ジュビロのようなサッカー)
    果たして,そんなサッカーができるかどうかですが,正直なところ,来期,そんな戦い方ができるチームに仕立て上げるのは,至難の業でしょう.

    コンサは地元のチームだし,相当入れ込んでますが,少し客観的に見てみると,戦い方のスタイルが毎年大きく振れているように感じます.
    バルデス,マラドーナに頼ったサッカーは,JFLでこそ通用したものの,Jリーグではそこをきっちりマークされるとサッカーにならなかったし,カウンターサッカーに切換えて少しは勝ち星が拾えたけれども,勝負をかけた残留戦でもカウンターサッカーを貫けたかというと,勝ちたい気持ちだけが空回りして,最後はバラバラの状態だった,と回想しています.

    はやる気持ちもわからない訳ではないのですが,2〜3年くらいかけてコンサというチームの型を作ることが必要ではないでしょうか?
    FWからDFまでをコンパクトに保って,速いパス回し,スペースや裏への飛び出しとスルーパス,そんなサッカーが見れたら満足です.

    そういうチーム作りとなると,メンバーは若手中心に切換えることになるでしょう.その場合,強いリーダーシップでチームを統率できるボランチと攻撃の形を作れる攻撃的MFが鍵を握ることになります.この二つのポジションには,核になれるような補強が必要かもしれません.


  • Follow