[ コンササロンへ戻る ]

  • Subject: Re: 私のコンサドーレ再建案(経営の専門家に笑われるかも)
  • From: 競技場の隣人
  • Date: 1999年9月25日 02:16:06
  • Reply-to: コンサドーレ再建私案(取り扱い注意(笑)) By スーパー銭湯

    私は理性の上では、営利を目的とする株式会社に対して公的資金を
    投入することは反対です。
    でも、本音のところは理性に折り合いをつけて賛成です。
    (苦しい言い分...ですが、キックオフ21の斉藤さんに賛同して
    署名を集めたりしましたんで。)

    さて、経営の専門家からするとアホな話と笑い飛ばされそうですが、
    私のコンサドーレ再建案をひとつ。

    1)HFCは債務超過解消の範囲内で経済団体からの寄付及び公的資金を
      投入したのち、株式及び債務を保有するのみの会社として存続する。
     (いわゆる「塩漬け」ってやつ?そして「持ち株会社」?)
      清算手続きなどを行うと、それこそ札幌市や道が出資した資金が損金
      になってしまうし、持株会に出資なされた善意の人々のお金も消えて
      しまいますし...。

    2)新たに非営利団体として、スポーツ振興を目的とする財団的なものを
      立ち上げ、コンサドーレの興行主体とする。また、地域のスポーツ振
      興のためにコーチの派遣、地域大会等の主催、その他様々な活動を行
      う。コンサユースチームはスポーツ振興の一環として、この団体の所
      属とする。活動の資金源として、経済団体、各種産業団体からの基金
      の拠出、寄付、及び個人からの寄付(コンサ後援会を含む。)、賛同
      を得られる自治体の補助金、助成金とする。
     (営利団体としての株式会社が、地域のスポーツ活動に手を貸すなど、
      よっぽど利益を上げている会社でない限り無理な話と私は思うのですが。)
      団体の理事長等には経済界、産業界の大物を据えた方がいいかも。

    3)持ち株会社であるHFCの子会社として、必要最小限の資本金で新た 
      な株式会社を組織し、コンサドーレのトップチーム(監督、コーチ、
      選手、マネージャー等)はこの会社の所属とする。収入は、入場料、
      スポンサーからの寄付、グッズ販売収入、放映権料等とし、支出は、
      チーム個々人の契約料、練習経費等とし、余剰金がでた場合、持ち株
      会社「HFC」の債務の返済に充てる。役員は2)の団体の理事長等
      が兼務する。
     (要するに、選手たちには自分の食い扶持は自分で稼いでねってこと。
      厳しすぎる?)

    それと、現HFCの役員は、公的資金の投入をせざるを得なかった責任を
    取って当然解任でしょう。(それが社会の良識でしょう。)

    こんな案では、経営学は落第でしょうかね?専門家の皆さん。
    (何せ私は工学系出身なものですから...。)





  • Follow