ここに書き込みをするのは初めてだと思う。
山形戦(10月8日)においでになる方の中で、自力で来られる方もおいでだと思います、で、山形の場合ネックになるのは山形駅から会場までの足です、
山形駅から会場までのシャトルバスはキックオフ1時間前始発で、
この1本しか設定されていません、昇格が掛かって変更される可能性
もありますが、ないと思ってたほうが正解でしょう。
会場での余裕を持ちたい場合は空港シャトルバスが有効です、
山形駅11:57発で12:20ころに会場正門前に着きます。
もし仙台方面からJRで来るのであれば、
仙山線の山寺駅からタクシーの方が、会場には早く着くので相乗りで
行く方法も有効です、帰りの場合JRで仙台に向かうのであれば、
天童や山形よりはずっと近いですよ、ただし電車の時刻
たしかぁ山寺から仙台方面は16時49分・17時58分・18時42分・
19時40分、意外にアルじゃん。
ただし山寺駅から会場までの間にコンビニはありません。
会場の北側にセーブオンがありますので、そこをご利用ください。