前半が投稿記事の目次。後半(CONSAPEDIA以降)が固定記事の目次です。
前半に表示されているブログ記事(投稿記事)の場合、カテゴリー名をクリックするとアーカイブ表示されます。右側にあるノートアイコンをクリックすると投稿記事タイトルがリスト表示されます。後半に表示されている固定ページ(ページ記事)の場合は、クリックすると、該当記事へ飛びます。
- ニュース2002
- 山瀬功治選手が浦和レッズに移籍
- HFC新強化部長に城福敬氏
- HFC新社長に佐々木利幸氏
- U-17日本代表アメリカ遠征メンバー発表
- 高円宮杯ユース選手権開催、コンサドーレユースU-15が準優勝
- 古川毅選手がモンテディオ山形に移籍
- 浦和レッズの田畑昭宏選手を獲得
- U-22日本代表カタール遠征メンバー発表
- ジョアンカルロス新監督の就任記者会見が行われる
- 2002Jリーグアウォーズ開催
- コンサドーレユースU-18Jユースカップ決勝トーナメント1回戦敗退
- 第82回天皇杯開催、コンサドーレ札幌の2002シーズンが終了
- 磯山和司選手と松川友明選手の退団が明らかに
- 石井肇HFC強化部長の退任が明らかに
- U-21日本代表候補トレーニングキャンプメンバー発表
- 小倉隆史選手の退団が明らかに
- 2002J1リーグが全日程が終了
- 来季フィジカルコーチにマルセロ・ポンテス氏が内定
- 来季監督にジョアンカルロス氏が内定
- 田渕龍二、古川毅、田澤勇気、奈良安剛の4選手が退団
- U-19日本代表候補トレーニングキャンプメンバー発表
- 2003年から始まるU-18北海道リーグ参加チームが決定
- 来季2003Jリーグの年間日程が決定
- 「夢の続き」プロジェクトのメモリアルCD完成
- コンサユースU-18がJユースカップ決勝トーナメント進出をきめる
- コンサドールズオーディションの参加者募集中
- U-20アジアユース選手権開催、日本準優勝
- サポーターズ持株会が行っていたコンサドーレ札幌強化資金募集活動が終了
- 青森山田高校の尾崎祐司選手の獲得内定
- コンサドーレ札幌の来季J2降格が決定
- 北海高校の市村篤司選手の獲得内定
- 第14回アジア大会開催、日本準優勝
- オフィシャルショップ『シースペース』、ファンクラブ事務局が移転
- U-20アジア選手権に出場するU-19日本代表に今野泰幸選手が選出
- 酒井直樹選手が前十字靭帯断裂の重傷
- コンサドーレ札幌ホームゲームチケットをインターネット販売開始
- JR北海道が特急型コンサドーレチョロQ発売
- 2002年コンサドーレ札幌ユースU-18セレクション実施要項発表
- 2002年コンサドーレ札幌ユースU-15セレクション実施要項発表
- U-20アジア選手権に出場するU-19日本代表候補トレーニングキャンプに今野泰幸選手が選出
- コンサユースU-15が第14回全道ジュニアユースサッカー選手権で優勝、全国大会へ
- 北海道フットボールクラブ平成14年度中間決算発表
- コンサドーレ札幌ユースコーチ陣の新体制を発表
- 三浦雅之U-15監督と四方田修平U-18コーチがトップチームコーチへ異動
- 張外龍コーチが次期監督に就任
- Jユースカップ開幕
- ボージョビッチコーチが解任
- イヴァンチェビッチ監督が解任
- 第82回天皇杯全日本サッカー選手権大会組み合わせ発表
- 佐藤洋平選手が副キャプテンに
- 「夢の続き」プロジェクト実施、「コンサドーレ札幌メモリアルCD」を収録
- J1リーグ2ndステージ開幕
- 中尾康二選手が横浜FCにレンタル移籍
- アジア大会に出場するU-21日本代表に藤ヶ谷陽介選手が選出
- 京都パープルサンガの松川友明選手を獲得
- 高円宮杯第十三回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会開催、コンサユース大会初勝利
- 名古屋グランパスエイトの森山泰行選手を獲得
- Jリーグオールスターゲーム開催
- U-21日本代表とU-21中国代表の親善試合開催
- Jリーグオールスターゲームに小倉隆史選手が選出
- U-19日本代表候補トレーニングキャンプに今野泰幸選手が選出
- 2002北海道国際ユース大会開催、北海道選抜が初優勝
- 山瀬功治選手が靱帯断裂の大怪我
- コンサドーレ最下位でJ1リーグ1stステージ終了
- U-21日本代表中国遠征メンバーに藤ヶ谷陽介・山瀬功治選手が選出
- SBSカップ国際ユースサッカー開催、U-19日本代表は最下位に
- J1リーグ、来季から延長Vゴール方式を廃止へ
- 今季から始動のコンサユースU-12が初の対外試合大会タイトル獲得
- コンサドーレ札幌、リーグ戦のクラブ連敗記録を9試合で止める
- 第14回アジア競技大会に出場するU-21日本代表候補トレーニングキャンプに藤ヶ谷陽介・山瀬功治選手が選出
- consadole12.netが一時的にサービス停止
- シースペース並びにファンクラブ事務局が移転
- 日本クラブユースU-18選手権開催、コンサユースU-18が二年連続のベスト4
- SBSカップ国際ユースサッカーに出場するU-19日本代表メンバーに今野泰幸選手が選出
- JR北海道バスがコンサドーレ号のチョロQを販売
- コンサドーレ札幌に新ロゴが登場
- 小島宏美選手が大宮アルディージャへ移籍
- 東京ヴェルディ1969の西田吉洋選手を獲得
- 大宮アルディージャの磯山和司選手を獲得
- 京都パープルサンガの佐藤尽選手を獲得
- コンサドーレ札幌の新キャラクターのキッズドーレくん誕生
- コンサドーレ札幌U-15が第8回北海道クラブユース選手権準決勝にて敗退
- プロ野球の日本ハムファイターズの札幌移転が決定
- サポーターが企画・出演する初のテレビ番組「月曜サポスタ」はじまる
- 2002W杯が閉幕、21世紀最初の世界チャンピオンはブラジル
- 冨樫剛一アシスタントコーチがHFC育成部コーチへ異動
- よさこいソーラン祭り開催
- コンサドーレ札幌ユースU-18が第5回北海道クラブユースサッカー選手権大会で優勝、全国大会へ
- イバンチェビッチ新監督が就任
- ボージョビッチコーチが就任
- バーヤック・スルジャン選手を獲得
- 柱谷哲二監督がシーズン途中で解任
- 2002年W杯開幕
- ジョゼ・ジャディウソン・ドス・サントス選手を獲得
- 相川進也選手が半月板損傷で手術
- ロブソン選手とマクサンドロ選手が退団
- コンサドーレボランティアスタッフ二次募集開始
- ツーロンU-21国際大会開催
- J1リーグ2ndステージの会場キックオフ時間など発表
- AFC U-20選手権カタール2002一次予選開催、日本代表二次予選へ出場決定
- コンサのナビスコカップ終わる
- コンサドーレ札幌ユースU-12が始動
- AFC U-20選手権カタール2002一次予選に出場するU-19日本代表発表
- ナビスコカップ開幕
- ビジュ選手が右膝半月板損傷により手術
- U-21日本代表ツーロン国際大会遠征メンバー発表
- JR北海道にコンサドーレ札幌のペイント列車が登場
- 彫刻「KACHI BACHI」の除幕式が行われる
- AFC U-20選手権カタール2002一次予選に出場するU-19日本代表候補発表
- U-19日本代表トレーニングマッチメンバー発表
- コンサドーレ札幌リーグ戦連敗記録を8でストップ
- 第6回HFC定時株主総会開催
- コンサドーレ札幌ユース(U-15・U-18)が欧州遠征へ出発
- コンサドールズジュニアユースがUSA-Nationals in Japan2002大会で優勝
- 元コンサドーレ札幌の川合孝治さんが札幌に自分のお店を開店
- 2002年コンサドールズジュニア募集
- U-19日本代表ドイツ遠征メンバー発表
- 柱谷哲二監督著の『日本サッカー革命の記憶と予感』出版
- 栗山の思いを三国へ
- U-19日本代表韓国遠征メンバー発表
- U-17日本代表オーストリア遠征メンバー発表
- 宗像訓子サブマネージャーがLリーグの伊賀FCくノ一に加入
- 2002年Jリーグ開幕
- 小林弘記選手がFC東京へ移籍
- コンサドーレオフィシャルガイドブック2002発売
- コンサドーレユースU-12が5月に新設
- コンサドーレ札幌『2002年度ジュニアサッカースクール』申込受付開始のお知らせ
- 2002年度コンサドーレ札幌サポートシップスポンサーを募集中
- Jリーグの表彰規程が改正
- オーストラリアキャンプが終了、国内キャンプへ
- 札幌雪祭り開催
- 第8回サポーター集会開催
- 曽田雄志選手が鼻骨骨折
- コンサドーレ札幌ファンクラブdoZe新規会員募集
- コンサドーレ札幌ファンクラブの新名称『doZe』制定
- コンサドーレ札幌強化資金募集期間を延長
- コンサドーレ札幌シーズンチケットの発売概要発表
- 2002年ナビスコカップ試合日程発表
- 2002年J1リーグ戦試合日程発表
- 河村優選手がアビスパ福岡にレンタル移籍
- 2002シーズンのコンサドーレ札幌ボランティアスタッフを募集
- 遠国信也選手が佐川急便北海道に移籍
- 新キャプテンに森下仁志選手
- コンサドーレ札幌が豪州合宿へ出発
- 栗山町がW杯キャンプ地誘致活動から撤退を発表
- 大黒将志選手がガンバ大阪に復帰
- 2002年シーズンユニフォームスポンサー発表
- 中尾康二選手が右足を骨折
- 2002年シーズンの背番号発表
- 2002年コンサドーレ札幌が札幌ドームで始動
- 道都大の田澤勇気選手を獲得
- 新加入スタッフ、選手の記者会見がおこなわれる
- 東京ヴェルディ1969の小倉隆史選手を獲得
- 冨樫剛一アシスタントコーチ、石栗建フィジカルコーチが就任
- 横浜Fマリノスの平間智和選手を獲得
- ガンバ大阪の小島宏美選手を獲得
- 柱谷哲二新監督の就任内定記者会見がおこなわれる
- U-19日本代表候補トレーニングキャンプ参加メンバー発表